2024-01-01から1年間の記事一覧
こんにちは、こんばんわ、kubotakです。 今回の記事では、Laravelのメール送信においてメールの開封をトラッキングする仕組みをほぼ自動化したよ!という紹介をしたいと思います。 Laravelで同じようにメールの開封をトラッキングしたいと考えている方はぜひ…
4/24 19:20より弊社M&Aクラウドと株式会社ROXXの合同勉強会「LLMの事業活用勉強会」を開催しました。 あいにくの雨模様ではありましたが、弊社オフィスまで足を運んでいただき、少人数ながら盛り上がりました!ご参加ありがとうございます! 弊社M&Aクラウド…
こんにちは。M&Aクラウドのエンジニアの鈴木(@yamotuki)です。今回の記事のテーマは障害再発防止についてです。私が会社でロジカルシンキング研修を受けたり、いくつかの関連書籍を読んだ学びを、障害再発防止に適用してみようと検討した内容のシェアにな…
こんにちは、エンジニアのつざき( @820zacky )です。 先日、M&Aクラウドのエンジニア数名で開発合宿を実施したのでその様子を紹介したいと思います! 企画 開発合宿のきっかけはオフィスでの何気ない雑談でした。 「趣味の開発・勉強でまとまった時間を取…
こんにちはみなさん 何らかのアイテムのフリーワード検索をするとき、従来であれば部分一致検索や全文検索を使って検索しているのではないでしょうか。 部分一致検索や全文検索は、検索語句の全部もしくは一部が含まれていないと、アイテムが抽出対象になり…
PHPカンファレンス北海道とは 2024年1月に北海道から発信するPHPやWeb技術等に関心のある参加者を対象とした技術イベントです。 PHPカンファレンス北海道は2012年以降不定期に開催され、今回は2019年以来4回目の開催となります。 2019年と同じく札幌市民交流…