M&Aクラウドで実践している不具合対応フローをご紹介します

不具合対応中 こんにちは、塚原(@AkitoTsukahara)です。 サービス開発を続けていると対策していても大なり小なり不具合が発生してしまいます。そのため、早期に不具合を発見して、少ない被害に抑えることが大切になります。(もちろん、不具合が発生しないこ…

M&Aクラウド初主催のエンジニア向け勉強会を開催しました

こんにちは久保田(@kubotak_public)です 先日の2021/06/23にNuxt道場というオンライン勉強会を開催しました。 macloud.connpass.com この勉強会は弊社でも扱っているフロントエンドのフレームワークであるNuxt.jsをテーマとした勉強会で、 株式会社Hajimari…

見えないエラーを見れるようにする & 効率化のため Rollbar を導入した話

こんにちは。エンジニアの鈴木(yamotuki)です。 今回は本番や開発環境でエラーが起こったときに、効率よく対応ができるように Rollbar というツールを導入した話です。 Rollbar とは 公式はこちら JavaScriptやPHPで発生したエラー詳細をSlack通知してくれ…

AWS LambdaからECS Fargateへの移行

こんにちは、久保田(@kubotak_public)です 今回は弊社で運用しているサービスであるM&Aクラウドのフロントエンドの実行環境をAWS LambdaからECS Fargateへ移行した話です。 まずは弊社のサービスが動いている環境は次のようになっていました。 フロントエン…

MeCabを使ってテキストクレンジングをする

こんにちは、M&Aクラウドのかずへいです。 弊社のサービス「M&Aクラウド」では、ビジネスキーワードと呼ばれるキーワードを使って買収・出資企業様と売却・資金調達企業様のマッチングを行っております。 ビジネスキーワードを入力している様子 このビジネス…

Feature toggles を複数の環境へ即時反映する仕組みを開発しました

こんにちは。エンジニアの濱田( @hamakou108 )です。 数ヶ月前にM&Aクラウドの feature toggles の仕組みを刷新したので、今回はその内容について紹介したいと思います。 Feature toggles とは? Feature toggles はアプリケーションのビルド時または実行…

生産性を落とす原因を可視化するためのサイクルタイム計測と施策について

はじめに こんにちは。エンジニアの鈴木(@yamotuki)です。 今回はエンジニアの生産性向上の施策として、Jiraを用いた計測手法と、やってみた施策について書こうと思います。 背景 ストーリーポイントの計測 ”ストーリーポイントとは?”についての詳細は他…

コード自動生成とDIを活用したレバレッジ指向なメールプレビュー機能を実装しました

はじめに こんにちは、エンジニアの津崎(@820zacky)です。 今回は、先日実装したLaravelでのメールのプレビュー表示、テスト送信機能についてご紹介します。 「メールプレビューはあると便利そうだけど、 メールごとにプレビューのための処理を追加する必要…

最適なメンテナンス運用方法に辿り着くまでの試行錯誤

こんにちは。エンジニアの塚原(@AkitoTsukahara)です ECサイトや自社サービスを運用していると、サービスを一時停止しなければならないケースがあります。そのためにはサービス形態やインフラ構成に適したメンテナンス運用方法を事前に用意しておく必要が…

Nuxt.js化計画vol.6

Nuxt.js化計画vol.6 第6弾です。 Nuxt.js化計画の概要についてはvol.1を参照ください。 また、過去のシリーズも通してリンクしているのでぜひ御覧ください。 tech.macloud.jp 今回はリプレースではなく、新規機能に伴う新しいページをNuxt.jsで構築しました…