DX向上のためにPull Pandaを導入しました

こんにちは、M&Aクラウドの 津崎(@ytzk_)です。 今回は、Pull Pandaというツールを導入して2ヶ月ほど経過して、DX向上を感じられたので便利な点を紹介したいと思います。 Pull Pandaとは Pull PandaはGitHubを使っているチームのためのツールです。 2019年6…

企業一覧ページのレスポンスを速くする取り組み

こんにちはkubotakです。 今回は弊社で運用・開発しているサービス「M&Aクラウド」の積極買収企業一覧ページの速度改善の話をしたいと思います。 前職でも速度改善プロジェクトをやってましたが、昨今のWebサービスが抱える大きい課題ですね。 まずは今まで…

デプロイの半自動化をして楽で安全にリリースできるようにした話

こんにちは。エンジニアの鈴木智也です。 今回はデプロイの効率化を通してDX: Developer Experience (開発体験)を向上させ、デプロイの安全性を高めた話です。 ボタン一つで開発環境へデプロイ、さらにボタン一つで本番環境へデプロイできるようになりまし…

2019年の開発チームの振り返り

こんにちは、M&Aクラウドの荒井です。 2019年も終わりということで、今年の振り返り的な記事を書こうと思います。 1年間で変わったこと サービスが立ち上げ期を終えた メンバーが増えた よりチーム全体でのアウトプットを意識するようになった サービスが立…

【Laravel】AWS Elastic Beanstalkのワーカー環境を使ってバックグラウンド処理用のサーバを構築しました

Qiita Laravel #2 Advent Calendar 2019 17日目の記事です。 こんにちは、M&Aクラウドの津崎です。 今日は、AWS Elastic Beanstalk Worker環境でLaravelを動かして、キュー処理、定期実行処理の専用環境を構築した話をします。 最初はQiitaに投稿する予定で…

Laradockを卒業しました

こんにちは、kubotakです。 アドベントカレンダーシーズンですが敢えて会社のブログを書こうと思います。 弊社では開発環境としてDockerを利用しています。 Dockerの管理はLaradockというOSSを利用していましたが、最近自前のdocker-composeに移行したという…

弊社デザイナーの仕事とこれから。

初めまして Webデザイナーの長竹です。 今年6月にジョイン、はや半年経ちました。 それなりに慣れてきてやれること / 課題がたくさん出てきました。 この記事では、Webデザイナーとしてこの半年間どのように過ごしてきたか、この先どういう感じになるのか(な…

LaravelMixから卒業しました

こんにちは、M&Aクラウドの荒井です。M&Aクラウドサービスもリリースされてから1年半が立ち、開発メンバーも増えてきたので、フロントエンドのビルド周りをテコ入れしました。 フロントエンドのビルド周りの課題 M&Aクラウドの開発環境はLaravelに同梱されて…

Laravel5.8から6.4にバージョンアップしました

こんにちはkubotakです。 弊社プロダクトはPHPフレームワークであるLaravelを採用しています。 私が入社した時点(2019/11)は利用しているバージョンがLaravel5.8でした。 現在ではLaravelのバージョンは6を迎え、長期サポートの対象となっています。 Laravel…

弊社久保田がShizuoka.js#4で発表しました

2019/11/16(土) エニシア静岡マルイ店で開催されたShizuoka.js#4で弊社久保田が「Vue.jsの状態管理」というタイトルで発表しました。 connpass.com 発表資料はこちら speakerdeck.com 前職に在籍していたときに参加・発表させていただいたShizuoka.php#1の際…