こんにちは、こんばんは、kubotakです。(@kubotak_public)
今回の記事は、M&Aクラウドの新しいプロジェクトのフロントエンドにSvelteKitを採用したよ!という内容です。
なぜSvelteKitを採用したのか、他のフレームワークと検討してなぜ採用に至ったのかなどを紹介したいと思います。
SvelteKitってなに?SvelteKit気になってる!な方はぜひお付き合いください。
SvelteKitってなに?
数年前からReact、Vue.jsに次ぐUIフレームワークとして人気が出ているSvelteをベースにしたSSRやSSGが実現できるフレームワークです。
Svelteは日本では名前を聞いたことがある程度で詳しく知らない。という方が多いと思いますが、StateOfJSでは2019年から人気のあるフロントエンドフレームワークです。
また、SvelteKitは2021年で満足度・興味ともに最も注目されています。
なぜSvelteKitを採用したの?
お世辞にも現時点で日本で知名度があるとは言えないSvelteKitをなぜ採用に至ったかという経緯をお話したいと思います。
まず弊社ではNuxt.jsを採用したプロジェクトがあります。
シリーズでNuxt.jsの採用事例を紹介しています。
新たに新規プロジェクトのフロントエンドの技術選定をすることになり以下を念頭に検討しました。
- SSRができること
- 素早くキャッチアップできること
- 将来性のあるもの(?)
SSRできること
SEO周りでやはり未だにSSRできるという点は捨てきれず、検索流入が重要であることからこの要件は外せませんでした。
そのため、この点についてはNuxtもしくはNext.jsが真っ先に候補に上がりました。
この時点ではSvelteKitは存在こそ知っていましたが検討のステージに上ることはありませんでした。
素早くキャッチアップできること
弊社ではNuxt.js(v2+Typescript+CompositionAPI)による開発実績があるためNuxt3を採用した場合のキャッチアップについては懸念がありませんでした。
しかし、Next.jsについてはNext.js及びReactに関して深く理解できているメンバーがほぼいなかったこと、初期導入レベルを私が試した限り、useCallbackやuseMemoなどの利用の見極めやディレクトリ設計などに知識がないため開発の初動に大きく影響があるという感触を受けました。
今回の新規プロジェクトは最初期のリリースまでの速度が重要であり、開発スピードが重要視されているためこの点に不安を大きく覚えました。
将来性のあるもの(?)
昨今の流行りを鑑みると、やはりNext.jsが優位ではないかと思います。私はそう思いました。
逆にNuxtは、3年ほど前がピークでそこから人気に陰りがある印象を持っています。恐らくNuxt3のリリースがまだ正式ではないからではないかと思っていますが、エンジニア採用などを考えるとやはりReactが強いだろうなと思います。
さらにVue.jsに馴染みのあるエンジニアでも実はVue.js v2が大半で、v3構文になれている方は少ないのかな?という印象があります。
Next.jsか、Nuxt3か・・・
先程の検討をした結果、Next.jsかNuxt3か、という選択は意外にもPros/Consどちらもあり悩ましい結果となりました。
また、個人的な気持ちはNext.jsに寄ってはいたもののViteという新興のバンドルツールにも注目していて、Nuxt3はこのViteを採用していて開発体験を高めてくれそうだという期待があり、更に悩みの種となりました。
もういっそのこともっと新しいことにチャレンジしても良いのかもしれない?という気持ちになりSvelteKitを検討のステージにあげてみました。
SvelteKitを試してみて
公式ドキュメントは有志により日本語翻訳されているのでとても親切です。翻訳されていなくても公式ドキュメントは丁寧な作りで読むことに苦労することは少ないです。
SvelteKitもNext.js/Nuxtと似たようなルーティングの仕組みで違和感なく使えます。むしろSvelteKitの方が一歩進んでいる印象で、ファイル名に応じてAPIとして振る舞うエンドポイントを作れたりします。
Nuxt3のサーバールーティングをページルーティングと併せ持っているような感じです。
やはりSSRを利用するフレームワークですのでサーバー側でやりたい処理を分離できる仕組みを持っているのは好印象です。
また、バンドルツールとしてViteにもすでに対応していて起動がとても速くて快適です。
マイナスな面としてはいくつかあります。やはりまだメジャーバージョンとして正式にリリースされているものではないのでNuxt3同様の懸念があります。むしろNuxt3より開発が活発な印象があり今でもあらゆるAPIが議論を重ねて変わっています。
それぞれを比較して
これで検討にはNext.jsとNuxt3、SvelteKitがあがりました。
全てにおいてPros/Consはあり、どのフレームワークを採用しても私達が作るアプリケーションには過不足のない機能を持っています。
そこで、以下のことを満たしたフレームワークを採用することにしました。
- メンバーからの同意が得られること
- ワクワクするもの
1つ目の理由は当然として、2つ目の理由はやはりモチベーションを高く持って開発したいという意図があります。
その点でSvelteKitはまだ正式にリリースされているものではなく、いち早くプロダクションで使うことになります。
SvelteKitを使っている企業といえばM&Aクラウド、と思われるように先人を切って行くことはワクワクしませんか?
採用してみて
SvelteKitの開発はとても活発で体感としては2~3週間にはAPIの変更がある印象です。Github issueやDiscordを追ったりしていれば事前に変更を予測できますし、ルーティングの大幅な変更に関しては移行ツールも用意されています。
新しいAPIや仕様変更に伴いバグも発現してきますが迅速に修正されている印象があります。幸いにもまだプロダクションに動いているわけではないので開発を続けながら問題なく最新バージョンに追従して行けている状態です。
さいごに
SvelteKitで開発してみたいという方はぜひ弊社に声をかけてください!